

歴史や自然を感じられるとひそかなブームになっている古民家。
日本の古き良き伝統を受け継いでいく為に、古民家を住み継ぐ地域プロジェクトなども行われており、古民家は日本の立派な歴史的資源となっています。
今回はそんな古民家の魅力や、大人数でも安く泊まれるおすすめの古民家についてご紹介します。
おすすめの古民家をご紹介する前に、近年注目を集めている古民家の魅力についてご紹介します。
古民家の一番の魅力とされているのは、なんといっても普段感じることができない歴史や自然の中で過ごせることです。
特に都心などの雑踏の多い場所で日々過ごしており、自然の中でリフレッシュしたいという方にもぴったりです。
小さい子供に歴史を学んで欲しい親御さんや、日本について興味を持っている外国人など幅広い方に古民家は注目されています。
旅館やホテルでは、他の宿泊客と食堂や大浴場など様々な場所で顔を合わせることも多く、気が休まらないという方も多いです。
古民家での宿泊なら、自分達だけの空間を作ることができるので喜楽にリラックスすることができます。
古民家と聞くと、設備が古くて汚いのではないかというイメージを持たれている方も多いですが、トイレやお風呂などの水回りを最新設備にしている古民家も多いです。
古き良き伝統を感じながら、快適な空間で過ごすことができる点も古民家が人気を集めている理由のひとつです。
古民家では一棟ごとに宿泊費が決められていることも多く、その場合大人数で割るととても安く宿泊することができ、女子会などの宿泊にとてもおすすめです。
ただし一棟分の値段のため、少人数で宿泊の場合だと一人分の宿泊費が高くなってしまうこともあるので注意が必要です。
大人数で泊まることもできる、宿泊費が安いおすすめの古民家を10ヵ所ご紹介します。
地元の食材が揃った、道の駅たのはた「思惟の風」に隣接した宿泊施設の「思惟創館」は、元々田野畑村村長だった趣のある古民家を一棟丸々貸し切って過ごせる宿です。
伝統は受け継いでいますが、水回りなどは最新の設備が整備されており、古き良き歴史を感じつつ快適な時間を満喫することができます。
道の駅たのはた「思惟の風」とも近いため、足りない食材や用品をすぐに買い足せるなどとても便利です。
岩手県田野畑村「思惟創館」
住所: | 〒028-8407 岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪151−61 |
---|---|
連絡先: | 01194-32-3555 |
料金: | 大人2名様 スタンダードプラン(朝夕食付き)一泊あたり ¥30,250〜 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
アクセス: | 【道の駅たのはた 思惟の風】 [車でお越しの場合]国道45号線沿い。 三陸自動車道(無料高速道路) 田野畑南ICから国道45号を北へ5分 |
公式Webサイト: | https://shiinokaze.or.jp/pages/shisoukan/ |
お土産にもぴったりな地元グルメを購入するには、道の駅たのはた「思惟の風」がおすすめです。
キャンピングカー専用駐車場も併設されており、車中泊も推奨しているので、ぜひ一度足を運んでみてください。
また、道の駅たのはた「思惟の風」では公式オンラインショップを運営しています。
田野畑こだわり食材を使った商品を取り揃えているので、まずはこちらからどんな商品があるのかチェックしてみてください。
※道の駅たのはた「思惟の風」公式オンラインショップはこちらから
栃木県日光にある桓武平氏ゆかりの宿 揚羽は、日光国立公園の中にある湯西川温泉の旅館です。
築150年以上の茅葺き屋根の古民家で、10種類以上の露天風呂を楽しむことができます。
代々のオーナーが収集したという貴重な骨董品や民芸品などもみることができ、歴史を感じることができます。
桓武平氏ゆかりの宿 揚羽
住所: | 〒321-2601 栃木県日光市湯西川727 |
---|---|
連絡先: | 0288-98-0031 |
営業時間: | 9:00〜17:00 |
入場料: | 大人1名様3,300円~ |
アクセス: | 湯西川温泉駅から車で約20分 日光交通ダイヤルバスあり |
HP: | https://agehanoyado.jp/ |
千葉県にあるまるがやつは、築200年の古民家をリノベーションし、「古民家×グランピング」をコンセプトにした宿泊施設です。
農業や座禅、BBQ、囲炉裏など様々な体験プログラムも用意されており、泊まるだけでなく1日中楽しむことができます。
まるがやつ
住所: | 〒298-0202 千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜1530 |
---|---|
連絡先: | 043-301-2777 |
アクセス: | 市原ICから車で約45分 |
料金: | 1棟貸切大人4名様の場合 お一人様¥9,000~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://marugayatsu.com/ |
岡山にある矢掛屋 INN AND SUITESは、江戸時代十八番の宿場町として大名の参勤交代制度と共に栄えた古民家です。
炭酸カルシウム温泉や岩盤浴で日々の疲れを癒すことができます。
日帰りでも入浴することができるので、休憩時に寄るのもおすすめです。
矢掛屋 INN AND SUITES
住所: | 〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛3050‐1 |
---|---|
連絡先: | 0866-82-0111 |
アクセス: | 鴨方ICより車で約10分 新倉敷駅北口より送迎バスあり |
料金: | 大人2名様の場合 お一人様¥6,413~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | http://www.yakage-ya.co.jp/ |
Bamba Hotelは東京では珍しい、一棟貸し切りタイプの宿泊施設です。
昭和20年代に建てられた長屋をリノベーションし、くつろげる空間を作り出しています。
駅からも近いので、週末に非日常を味わいたいという方にもおすすめの古民家です。
Bamba Hotel
住所: | 〒140-0004 東京都品川区 南品川1-1-2 |
---|---|
連絡先: | 070-5566-9441 |
アクセス: | 京急線 新馬場駅南口 徒歩1分 |
料金: | 大人4名様の場合 お一人様¥6,800~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://47gawa.tokyo/bamba/ |
やすらぎの別邸 四季亭は、山梨県にある古民家で富士山に近く自然を存分に感じられる宿泊施設です。
歴史を感じられる囲炉裏があり、またペットとの同伴も可能なので家族みんなで非日常を感じることができる施設です。
やすらぎの別邸 四季亭
住所: | 〒403-0003 山梨県富士吉田市大明見1-57-11 |
---|---|
連絡先: | 0555-24-4144 |
アクセス: | 河口湖ICから車で約15分 |
料金: | 大人2名様の場合 お一人様¥6,000~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://fuji-shikitei.com/ |
古民家 大森の郷は、築100年以上の古民家を「暮らすように過ごす場所」としてリノベーションした宿泊施設です。
こと土地を愛してやまない東洋文化研究家のアレックス・カー氏プロデュースのもと、十津川産の木材をふんだんに使っており、木の温もりを感じることができます。
古民家 大森の郷
住所: | 〒637-1332 吉野郡十津川村武蔵487 |
---|---|
連絡先: | 080-2543-5552 |
アクセス: | 新宮駅から車で約1時間30分 |
料金: | お一人様¥7,000~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | http://totsukawa-stay.com/ |
福間館は島根県にあり、1717年から続く本館と、趣の異なる歴史ある古民家をリノベーションした4つの宿が特徴的な歴史と海の幸を楽しむことができる宿泊施設です。
8人程の大人数様の部屋や、ペット同伴可能の部屋など用途に合わせて、様々なタイプのお部屋を選ぶことができます。
福間館
住所: | 〒690-1501 松江市美保関町美保関586 |
---|---|
連絡先: | 0852ー73ー0011 |
アクセス: | 米子ICから車で約60分 |
料金: | お一人様¥5,500~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://www.fukumakan.jp/ |
千山庵には「きたまち101」「きたまち102」「かじやまち301」と3つの種類の棟があります。
それぞれ畳やフローリングなど造りが異なるので、好みのお部屋を選ぶことができます。
醤油醸造発祥の地であり伝統的建造物が残る「ゆあさ」では、ゆっくりとした時間の流れと風情を感じることができます。
千山庵
住所: | 〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅21-1 |
---|---|
連絡先: | 0737-65-0300 |
アクセス: | 有田ICから車で約3km |
料金: | 大人5名利用の場合 お一人様¥9,000~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://www.senzanan.com/ |
西屋は室町時代の創業以来、700年以上に渡り古き良き温泉文化を継承している老舗古民家宿です。
作られた年代や部屋の様式など同じ部屋は1つも無いため、何度足を泊まっても飽きることが無く、贅沢をしたいという方におすすめの宿泊施設です。
西屋
住所: | 〒992-1472 山形県米沢市関1527 |
---|---|
連絡先: | 0238-55-2480 |
アクセス: | 福島飯坂ICから車で約60分 |
料金: | 大人2名の場合 お一人様¥8,000~ 詳細やその他のプランについては公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://nishiya-shirabu.jp/ |
注目の集まる古民家の魅力と、大人数でも安めに宿泊できるおすすめの古民家をご紹介しました。
自然や歴史に触れやすく、非日常を感じられる古民家には沢山の魅力があるのでぜひ本記事を参考に、旅行へ出かけてみてください。
こちらの記事では、貸切で宿泊することのできるおすすめの宿泊施設をご紹介しています。
周りに気を使うことなく気楽に過ごすことができておすすめなので、ぜひ参考にしてください。