

青森県、岩手県、宮城県の3県にまたがる三陸海岸と、その内陸部の北上高地を含めた地域を指す三陸地方。
三陸という名称は、かつての陸奥国、陸中国、陸前国に由来しており、世界三大漁業の三陸沖をはじめ漁業や観光が盛んな地域です。
そんな観光スポットが豊富な三陸旅行は移動が多くなることも多いです。
観光スポット周辺の宿泊施設を知っておくことで、移動距離が減るので観光に時間を使うことができます。
三陸の人気観光スポットとその周辺宿泊施設をご紹介します。
三陸地方の人気観光スポットと、その周辺宿泊施設をそれぞれご紹介します。
浄土ヶ浜は三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置しており、三陸の代表的な景勝地です。
鋭くとがった白い流紋岩が林立しており、春夏秋冬で違った表情で海岸を彩っています。
宮沢賢治も眺めたとされており、言わずと知れた人気観光地です。
住所: | 〒027-0001 岩手県日立浜町32 |
---|---|
連絡先: | 0193-62-3534 |
アクセス: | 宮古駅から車で約10分 |
公式HP: | http://kankou385.jp/sightseeing/nature/index_01.html |
浄土浜パークホテルは三陸復興国立公園内の浄土ヶ浜の高台に建っており、宮古湾や太平洋の景観と三陸の海の幸が魅力のホテルです。
開放的な大浴場・露天風呂では大自然の息吹を感じることができ、心身共に癒すことができます。
住所: | 〒027-0001 岩手県宮古市日立浜町 32-4 |
---|---|
連絡先: | 0193-62-2321 |
価格: | 大人2名 約12780〜58900円 |
アクセス: | 盛岡南I.Cから国道106号を約2時間 ※宮古駅から送迎バス有り(無料) |
HP: | https://www.jodo-ph.jp/ |
岩手県宮古市田老町の小高い丘にある「渚亭たろう庵」は、断崖絶壁と広大な太平洋を思う存分眺めることのできると人気の宿です。
皇族も絶賛したと言われる、三陸ならではのリアス式海岸を望む絶景をぜひ楽しんでみてください。
住所: | 〒027-0322 岩手県宮古市田老字青砂里164-1 |
---|---|
連絡先: | 0193-87-2002 |
価格: | 大人2名 約24000円〜57000円 |
アクセス: | 東北自動車道盛岡南IC~国道106号線~国道45号線~田老地内三王園地向かい ※電車でお越しのお客様向けの送迎車有り |
HP: | https://www.tarou-an.jp/tarou-an/index.html |
龍泉洞は岩手県岩泉町にある鍾乳洞です。
洞内に住むコウモリと国の天然記念物に指定されており、ドラゴンブルーと呼ばれる地底湖はロマンチックな雰囲気でカップルでの旅行にもおすすめのスポットです。
日本三大鍾乳洞としても知られており、日本を代表する鍾乳洞なのでぜひ一度足を運んでみてください。
龍泉洞についてはこちらの記事でご紹介しています。
日本三大鍾乳洞と称されるその魅力について詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
▶神秘的な青の地底湖!岩手の絶景パワースポット「龍泉洞」の魅力
住所: | 〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1 |
---|---|
連絡先: | 0194-22-2566 |
価格: | 大人(高校生以上)1100円 小・中学生 550円 ※障害者料金・団体料金あり |
アクセス: | 盛岡から国道455号を車で約110分 |
HP: | http://www.iwate-ryusendo.jp/ |
龍泉洞温泉ホテルは広大な自然に囲まれており、「龍泉洞」に一番近い、観光客にとても人気なホテルです。
ホテル自慢の貸切家族風呂「炭風呂」と地産地消にこだわった料理をぜひ堪能してみてください。
住所: | 〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町府金48 |
---|---|
連絡先: | 0194-22-4141 |
価格: | 大人2人 約5000円〜13800円 |
アクセス: | 東北道・三陸自動車道岩泉龍泉洞ICを降りて直進約30分 |
HP: | http://www.ryusendo.yad.jp/index.html |
グリーンピア三陸みやこは、陸中海岸の中央に位置し本州最東端の街に立地しているホテルです。
全室から雄大な太平洋と朝陽を眺めることができます。贅沢な客室で味わう海の幸は最高です。
住所: | 〒027-0373 岩手県宮古市田老向新田148 |
---|---|
連絡先: | 0193-87-5111 |
価格: | 大人2人朝・夕食事つき 約14,300円~ |
アクセス: | 田野畑駅から約25分 |
HP: | https://www.greenpia-sanrikumiyako.com/facilities/index.html |
碁石海岸は「美しい日本の歩きたくなる道推進会議」に認証されており、三陸海岸を代表する景勝地です。
黒い玉砂利と青く透き通った海のコントラスト、そこで見る夕日や朝陽は圧巻です。
住所: | 〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町大浜 |
---|---|
連絡先: | 0192-29-2359 |
アクセス: | 東北自動車道 一関I.Cから国道343号線より車で約90分 |
HP: | https://goishi.info/ |
大船渡温泉は、岩手三陸の大パノラマの天然温泉が自慢の宿です。
大浴場からは大船渡を一望することができるので、心と体を癒しながら抜群の眺望を楽しんでみてください。
漁師のオーナー厳選した三陸の海の幸も魅力の1つです。
住所: | 〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字丸森29番1 |
---|---|
連絡先: | 0192-26-1717 |
価格: | 大人2人 約12,000円~ |
アクセス: | 三陸自動車道碁石海岸ICより車で約3分 |
HP: | https://oofunato-onsen.com/ |
碁石温泉民宿海楽荘は、三陸海岸初の温泉民宿としてオープンした、露天風呂から見える太平洋が自慢の宿です。
民宿ならではのあたたかさと、地元食材をふんだんに使った食事を楽しむことができます。
住所: | 〒022-0001 岩手県大船渡市末崎町字大浜39 |
---|---|
連絡先: | 0192-29-3165 |
価格: | 大人2人 2食付き 約17,000円~ |
アクセス: | 三陸自動車道大船渡碁石海岸ICより車で約15分 |
HP: | http://sanriku-ofunato.or.jp/kanko/152/ |
北山崎は三陸復興国立公園の北部にあり、日本交通公社の全国観光資源評価「自然資源・海岸の部」で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地です。
春夏秋冬で違った表情を見せてくれる北山崎は、一度は足を運んでおきたい観光スポットです。
北山崎についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
複数ある展望台それぞれの特徴やそこから見える絶景について解説しているので、ぜひ参考にしてください。
住所: | 〒028-8402 岩手県下閉伊郡田野畑村北山129-10 |
---|---|
連絡先: | 0194-33-3248 |
アクセス: | 田野畑駅から車で15分 |
HP: | https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/see/kitayamazaki.html |
ホテル羅賀荘は、絶景展望風呂が自慢のリゾートホテルです。
田野畑駅から車で約3分とアクセスも良く、自慢の展望風呂からは時間帯によって様々な海の景色を楽しむことができます。
朝食・夕食の海の幸をふんだんに使ったバイキングも魅力の1つです。
※公共機関利用のお客様向けの送迎バス有り住所: | 〒028-8403 岩手県下閉伊郡田野畑村羅賀60-1 |
---|---|
連絡先: | 0194-33-2611 |
価格: | 大人2人 約5773円〜21500円 |
アクセス: | |
HP: | http://www.ragaso.jp/ |
白花シャクナゲ荘は、田野畑村の伝統を感じることのできる宿泊施設です。
どこか懐かしく、あたたかみがあり旅の思い出に残ること間違いありません。
種類豊富で自慢の磯料理や郷土料理をぜひ食べてみてください。
住所: | 〒028-8402 岩手県下閉伊郡田野畑村北山崎129-7 |
---|---|
連絡先: | 0194-33-2085 |
アクセス: | |
HP: | https://sanriku-travel.jp/visit/lodging/p1023/ |
思惟大橋は松前沢にかかる全長315m、高さ120mの「逆ローゼ橋」としては全国有数の橋です。
交通の便を大幅に向上させ、交流人口の拡大にも役立った思惟大橋からの景色をぜひ見てみてください。
住所: | 〒028-8407 岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪 |
---|---|
連絡先: | 0194-33-3248 |
アクセス: | |
HP: | https://www.jasbc.or.jp/routepress21st/rp21st-02-01.php |
思惟創館は、かつて田野畑村村長の自宅であった古民家が寄付され、令和2年に移転修築された古民家宿泊施設です。
1日1組限定と、一棟貸しをしており他の宿泊客のことを気にせずに宿泊をすることができるのが最大の魅力です。
どこか懐かしい雰囲気の古民家ですが、水回りなどは最新設備になっており、安心して快適に宿泊することができるでしょう。
隣接している「道の駅たのはた 思惟の風」 で三陸海岸の海鮮や地元食材を購入し、自炊するなんてとても贅沢で思い出に残るのではないでしょうか。
住所: | 〒028-8407 岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪 151-6 |
---|---|
連絡先: | 0194-32-3555 |
価格: | 貸切 1泊1棟 28000円 (オープン記念料金) |
アクセス: | 三陸自動車道(無料高速道路) 田野畑南ICから国道45号を北へ5分 |
HP: | https://shiinokaze.or.jp/pages/shisoukan |
ブルートレイン日本海は、青森~大阪間の日本沿いを走ってた実際の車両に泊まることができる宿泊施設です。
車両が広く大人数で泊まることができるので、学生にもおすすめの宿泊施設です。
住所: | 〒027-0502 岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂大向48 |
---|---|
連絡先: | 0194-22-5211 |
アクセス: | 岩泉役場から約7km |
HP: | fureailand-iwaizumi.jp |
鵜の巣断崖はギザギザとしたノコギリの形をしているのが特徴の海岸線です。
北山崎と並ぶ三陸の絶景断崖スポットで、一度は見ておきたい景色を楽しむことができます。
自然溢れる岩肌に生い茂る青々とした木々と、マリンブルーの海とのコントラストをぜひ眺めてみてください。
鵜の巣断崖についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
基本情報はもちろん、知られざる魅力も合わせてご紹介しているのでぜひご覧ください。
住所: | 〒028-8405 岩手県下閉伊郡田野畑村真木沢 |
---|---|
連絡先: | 0194-33-3248 |
アクセス: | 田野畑駅から車で約25分 |
HP: | https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/see/unosu.html |
浜べの料理宿宝来館は、根浜海岸と松林を臨むことができ、三陸海岸でとれる新鮮な魚介類をふんだんに使った美味しい食事が自慢の旅館です。
その日の朝に水揚げされた新鮮な三陸の食材をぜひ味わってみてください。
住所: | 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町第20地割93-1 |
---|---|
連絡先: | 0193-28-2526 |
アクセス: | 【お車でお越しの場合】 (花巻方面から)釜石自動車道「釜石北IC」を下り国道45号線を右へ、「鵜住居スタジアム」方面へ進む (宮古方面から)三陸自動車道「大槌IC」を下り国道45号線を右に曲がり、「鵜住居スタジアム」方面に進む 【電車でお越しの場合】 JR釜石線「釜石駅」三陸鉄道リアス線「鵜住居駅」より無料のシャトルバス有(要予約) |
料金: | ¥16,500~¥19,800(一名様あたり)など その他のプランや詳細については公式サイトをご確認ください |
公式Webサイト: | https://houraikan.jp/ |
陸中海岸グランドホテルは潮騒とともに、安らぎのひとときを過ごすことのできるホテルです。
解放感溢れるオーシャンビューを望むことができる客室、三陸沿岸の新鮮食材を使った料理など魅力が溢れています。
住所: | 〒026-0011 岩手県釜石市港町1丁目2番3号 |
---|---|
連絡先: | 0193-22-1211 |
料金: | 大人2名 ¥7,819~ |
アクセス: | 釜石線釜石駅より車で約5分 |
公式Webサイト: | https://www.rikuchu-ghotel.co.jp/ |
釜石大観音は、釜石の海と街を一望できる高台に建っており、迫力満点の魚藍観音像です。
高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕には魚を抱いているのが特徴です。
釜石のシンボルとも言われている釜石大観音からの眺めをぜひ楽しんでみてください。
住所: | 〒026-0002 岩手県釜石市大平町4-9-1 |
---|---|
連絡先: | 0193-24-2125 |
営業時間: | 9:00〜17:00 |
入場料: | 大人500円 中高生300円 小学生100円 |
アクセス: | 釜石西ICから車で約20分 |
HP: | http://kamaishi-daikannon.com/ |
ホテルシーガリアマリンは岩手県釜石市にあり、大切な家族の一員であるペットと一緒に泊まることができる宿泊施設です。
ひらけている大浴場からはオーシャンビューを眺めることができ、海の見えるホテルに泊まりたいという方にとてもおすすめです。
住所: | 〒026-0001 岩手県釜石市平田町3-61-22 |
---|---|
連絡先: | 0193-26-5111 |
価格: | 大人2名 ¥7,700~ |
アクセス: | 釜石唐丹ICより車で約7分 |
HP: | https://seagullea.com/ |
玉乃湯は玉山金山跡、自然豊かな氷上山の麓にある全5室の小さな一軒宿です。
中尊寺金色堂の鐘を産出した鉱水は心も体も癒すことができる、パワースポットです。
住所: | 〒029-2203 岩手県陸前高田市竹駒町上壺104-8 |
---|---|
連絡先: | 0192-55-6866 |
価格: | 大人2名 ¥10,000~ |
アクセス: | 陸前高田ICより車で約15分 |
HP: | http://tamanoyuonsen.com/ |
青の洞窟は八戸穴の入り口にあり、サッパ船に乗って訪れることのできる洞窟です。
サッパ船に乗り、エメラルドグリーン、コバルトブルーの海面を進んでいくと、神秘的な透明な海面にたどり着くことができます。
青の洞窟を訪れた人は、願い事が叶うと言われており、思い出作りにぴったりです。
住所: | 〒027-0001 岩手県宮古市日立浜町32-4 |
---|---|
連絡先: | 0193-63-1327 |
価格: | 1名 1500円 |
アクセス: | 宮古駅より車で約15分 |
HP: | http://j-marine.com/sappa/ |
ホテル近江屋はリアス海岸に面しており、地元で獲れた新鮮な海の幸とゆっくりとくつろぐことができる館内が魅力の宿泊施設です。
市の中心地にあるため、観光はもちろんビジネスにもぴったりの立地なのでアクセスが良いのも魅力の1つです。
住所: | 〒027-0024 岩手県宮古市磯鶏1-1-18 |
---|---|
連絡先: | 0193-62-3660 |
価格: | 大人2名 約5600円〜18000円 |
アクセス: | 盛岡南I.Cより国道106号線から国道45号線へ |
HP: | https://hotel-oomiya.co.jp/ |
休暇村 陸中宮古は三陸復興国立公園に位置し、三陸の魚介類や大海原に昇る朝日の絶景を楽しむことができる宿泊施設です。
三陸の海が育んだ旬の味覚を楽しむことができるので、贅沢な時間を過ごすことができます。
住所: | 〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎18-25-3 |
---|---|
連絡先: | 0193-62-9911 |
価格: | 大人2名 約11,500円~ |
アクセス: | 宮古駅から車で約25分 |
HP: | https://www.qkamura.or.jp/miyako/ |
もぐらんぴあは、津波で全壊しそこから復興し地元の魚を中心に展示している水族科学館です。
有名な魚はもちろん、珍しい魚を見ることもできるので、お子さん連れの旅行におすすめのスポットです。
こちらの記事では子連れ旅行におすすめな岩手の観光スポットについてご紹介しています。
人気グルメについても合わせてご紹介しているのでぜひご覧ください。
住所: | 〒028-7801 岩手県久慈市侍浜町麦生1-43-7 |
---|---|
連絡先: | 0194-75-3551 |
料金: | 小中学生:300円 高校生・学生:500円 一般:700円 |
アクセス: | 八戸自動車道九戸ICから車で約1時間 |
HP: | https://www.moguranpia.com/guide#passport |
久慈グランドホテルは、久慈駅のすぐ裏に建っているホテルです。
アクセスの心配をすることがないので、ビジネスにも観光にもぴったりのホテルです。
海の幸はもちろん洋食や中華など好みに合わせて楽しむことができます。
住所: | 〒028-0051 岩手県久慈市川崎町10-15 |
---|---|
連絡先: | 0194-52-2222 |
価格: | 大人1名 約6,721円~ |
アクセス: | 久慈駅から徒歩5分 |
HP: | http://www.kuji-gh.com/ |
国民宿舎くろさき荘は、豊かな自然に囲まれ太平洋を一望でき、美しい日の出と漁火を楽しむことのできる宿泊施設です。
四季折々の自然の表情や時間の移ろいを、くつろぎの時間と共に満喫することができます。
住所: | 〒028-8351 岩手県下閉伊郡普代村第2地割字下村84番地4 |
---|---|
連絡先: | 0194-35-2611 |
価格: | 大人2名 約8,300円~ |
アクセス: | 普代駅から車で約10分 |
HP: | https://kurosakisou.jp/ |
三陸観光を考えている方に向けて、人気観光スポットとその周辺宿泊施設をご紹介しました。
三陸はドライブやツーリングでの観光もおすすめの地域です。
こちらの記事では、岩手県の誰でも楽しめるバイクツーリングスポットをご紹介しています。
ツーリング途中で食べたいおすすめグルメもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
▶︎【厳選】バイクで堪能!岩手県のおすすめツーリングスポット10選
また旅の休憩には、道の駅がおすすめです。
「道の駅たのはた 思惟の風」 は、アクセスが良く地元食材を使った料理を存分に楽しむことができます。
旅の思い出にぴったりのお土産も多数扱っているので、三陸を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。