

岩手県田野畑村は「北山崎」や「鵜の巣断崖」などの有名なリアス式海岸があり、豊かな自然に囲まれた村です。
海産物はもちろん、酪農などの産業も栄えており田野畑で育った乳牛から絞った新鮮なミルクや乳製品、山から採れる山の幸など絶品グルメを味わうことができます。
そんな絶品グルメを食べて帰るのはもちろん、旅の思い出づくりにお土産にするのもおすすめです。
家族や友達へのおすそ分けにもぴったりな、田野畑村の魅力がたっぷり詰まったお土産をご紹介します。
田野畑村はリアス式海岸で有名な、三陸地方の岩手県下閉伊郡にある太平洋に面した村です。
岩手県盛岡市から車で2時間30分ほどの場所に位置し、田野畑村の様々な自然に触れることのできるイベントも盛んに行われています。
岩手県田野畑村には、絶景を楽しむことのできるリアス海岸の中でも有名な景勝地である「北山崎」や「鵜の巣断崖」があります。
特に北山崎は、全国の観光資源を評価する全国観光資源評価の自然資源・海岸の部において、最高ランクの特A級を獲得した日本が誇る観光名所です。
「人生のうちで一度は訪れてみたいもの」と定義された大迫力の景色を一目見ようと、全国から多くの観光客が訪れています。
そんなリアス式海岸は漁港を作るのに最適な地形で、海産物の宝庫とされています。
田野畑ではウニやアワビ、ワカメなど様々な海の幸を楽しむことができます。
田野畑村では広大な面積を活かし、酪農や畜産などの産業も盛んにおこなわれています。
田野畑村で育った乳牛から搾り取られる新鮮なミルクは格別です。
またマツタケやヤマブドウなどの山の幸や新鮮な野菜など、様々な食材が収穫されており、四季折々の大地の恵みがとても豊富です。
地元の食材をふんだんに使った料理を提供しているレストランでは、田野畑の自然を食から感じることができます。
リアス式海岸によって生み出される、海の幸を味わえるお土産をご紹介します。
海藻の乾物はリアス式海岸ならではのお土産で、コンブやフノリ、マツモなど荒海で育ち、豊かな磯の香りを楽しむことのできる商品です。
海藻の乾物は、
・北山崎レストハウス
・松乃家食堂
・田野畑駅
・道の駅たのはた 思惟の風
・ホテル羅賀荘
で購入することができます。リアス式海岸は養殖に向いており、海藻がとても豊富です。
特に三陸沿岸はワカメ生産日本一でとても有名なので、新鮮な海藻もぜひ食べてみてください。
こちらのサイトで購入することもできるので、遠方で足を運び辛い方でも手軽に購入することができます。
番屋の塩は、海水を昔ながらの製法で丁寧に煮込んで作った天然塩です。
波が穏やかな透明度の高い海水を汲み上げ、薪を燃やして水分を飛ばしながらじっくりと結晶化させました。
番屋の塩は、
・北山崎レストハウス
・松乃家食堂
・田野畑駅
・道の駅たのはた 思惟の風
・ホテル羅賀荘
で購入することができます。
また、田野畑村では昔ながらの漁師の塩作りを体験することができます。
塩作り体験をして出来上がった塩はお土産として持ち帰ることができるので、ぜひ体験してみてください。
島越の浜岩泉裏女性部のお母さんたちにより、30年以上に渡って作られた鮭(ざけ)中骨水煮についてご紹介します。
カルシウムたっぷりの鮭の中骨を甘みが出るまでじっくりと煮詰めた商品です。
炊き込みご飯や鍋に入れるなど、そのままはもちろんアレンジしても楽しめます。
鮭(ざけ)中骨水煮は、 ・島越駅 ・道の駅たのはた 思惟の風 ・ホテル羅賀荘 で購入することができます。
田野畑村の見どころや美味しい食べ物がデザインされた「鮭(ざけ)の中骨水煮ギフトセット」は、家族や友人へのお土産にぴったりです。
田野畑の自然豊かで広大な大地を楽しむことのできるお土産をご紹介します。
クロモジ茶は清々しい匂いが漂うことから別名和製ハーブとも呼ばれている、クロモジを使った商品です。
クロモジ茶には、芳香性健康胃薬として胃腸のはたらきを整える効果や、アロマとしてのリフレッシュ・リラックス効果が期待されます。
クロモジ茶は、
・道の駅たのはた 思惟の風
で購入することができます。
クロモジエキスには、インフルエンザウイルスの侵入を防ぐ効果もあるようなので、インフルエンザ予防にもおすすめの商品です。
山ぶどうワインは田野畑村の豊かな自然のもとで栽培された山ぶどうを、ふんだんに使用したワインです。
樹上で完熟した糖度がとても高い山ぶどうを使用しているため、糖度と酸味のバランスがよく口当たりのよい商品です。
山ぶどうワインは、
・ 田野畑村産業開発公社
・道の駅たのはた 思惟の風
で購入することができます。
ワインだけではなく、田野畑の山ぶどうを使った「山ぶどうジュース」も一緒に販売しているので、車の運転がある方も安心して飲むことができます。
カルシウムも豊富なので、子供にもおすすめです。
道の駅たのはたのオンラインストアでも購入できます。
非常に人気のため売り切れることも多い山ぶどうワイン・山葡萄ジュースをぜひ体験してみてください。
※山ぶどうワインは20歳未満の方の購入はできません
田野畑村の良質な牛乳を使用して作られた濃厚なヨーグルトです。
ジャムなどを加えなくても感じる、そのものの甘さや長時間発酵による濃い味わいが特徴の商品です。
ヨーグルトは、
・田野畑村産業開発公社
・道の駅たのはた 思惟の風
で購入することができます。
濃厚な舌触りの飲むヨーグルトや、田野畑産生乳100%使用のアイスクリームやジェラートも人気です。
大定番のバニラの他にも、高級江刺りんご、抹茶、ゴマ、大吟醸、コーヒージェラートなどのさまざまな種類を楽しむことができます。
田野畑の歴史を感じることのできる文化の詰まったお土産をご紹介します。
花咲き織りは江戸時代から東北地方で織られていたリサイクルの織物です。元々は裂き織りと呼ばれていました。
手作り感が溢れるかわいい商品で、既存の商品はもちろん、自分好みのオーダーメイド商品は旅の思い出に残ること間違い無しです。
花咲き織りは、
・Huck le cafe(ハックるカフェ)
・ホテル羅賀荘
で購入することができます。
工房では、花咲き織りの体験をすることができます。絹の古布を細く裂いた糸から、様々な商品に変わっていく過程を間近で見ることができます。
岩手県田野畑村に訪れた際に買って帰りたい、おすすめのお土産についてご紹介しました。
旅の思い出にもぴったりなので、ぜひ購入してみてください。
地域のおいしい物が集まった道の駅で、お土産を購入するのもおすすめです。
道の駅たのはた「思惟の風」では、岩手ならではの地形から生まれた、魅力溢れるお土産がたくさん集まっているのでぜひ足を運んでみてください。