

道の駅たのはた事務局の髙橋です。大変お待たせいたしました!12月1日~1月15日の期間に投稿されたSeeフォトコンの結果を発表いたします!!
道の駅たのはたに関連する写真を自由な角度で!
Instagramで「#seeフォトコン」と付けて投稿いただいた写真の中から道の駅たのはたの役員・事務局により選考させていただきました。
選考の際の基準については、単純に綺麗、可愛い、イケてる写真の他にも、写真の中のストーリーが伝わるもの、構図やテーマに対するアイデアがユニークなものを選考しております。投稿いただいた作品を眺めていると、皆様の写真そのものの魅力や道の駅の魅力が伝わってくるのと同じくらいに道の駅たのはたのヤギ達への愛情も感じております。
◯yuki.y_1995 様
子供の真っ直ぐな視線とその先にある光の構図が素晴らしく、光を掴もうと手を伸ばすしぐさが、希望に向かって進もうとする姿勢そのものを体現しているようにも見え、未来を担っていく一人の「人」としての力強さを感じました。
◯ma00ple 様
キャプション「カメラから見える世界」
読んで字のごとくカメラから見える世界が主観的に表現されています。広い視界を小さな枠で切り取るとき、どうすれば上手く伝わるのか試行錯誤して頭を悩ませると思います。この写真を大切なあの人と共有する、ご家族にイルミネーションが綺麗だったと教える、SNSで投稿してみる。さまざまなストーリーが想像できるユニークかつ素敵な作品でした。
◯karun_mokomon 様
このイルミネーションのある地面が傾斜であるため、意識しない限り傾いた構成になってしまいますが、見事に左右対称になっているところにこだわりを感じました。芝の地面が被写体の躍動感を強調しているようでバランスが絶妙な一枚でした。
◯sun95mac 様
イルミネーションの発光色と奥に見える満月の色がリンクしていて、全体的に温かい色味で統一感がある親しみやすい雰囲気に包まれています。トナカイを見つめるその笑顔の瞳の奥に、どこか不思議そうにしているようにも、考えているようにも、感動しているようにもとれる深みがあります。袖を掴むその手の力強さが好きです。
◯001tn_ht 様
田野畑村といえば田野畑牛乳ソフト。地元産のこだわりの牛乳を使用したソフトクリームは濃厚で甘く、いくらでも食べられそうなものです。この写真は、子供の見上げる視線によりソフトクリームのサイズ感が増していて、より可愛らしさが際立っています。子供にしか表現できないニュアンスを飾らないリアルさでおさめた親しみのある作品だと感じました。
◯nanao_tllp 様
道の駅たのはたのアイドル的存在のヤギさんに極限まで寄っているところに愛情を感じます。何かもの言いたげな表情がなんとも言えません。現在3匹のヤギさんがおります。エサをあげることもできますのでぜひ戯れにいらしてください。
◯juuuuun626 様
青空と芝、七色の反射光という自然に囲まれた環境が、木を基調とした「思惟の風」の建物の存在感を引き立たせてくれています。ここまでの気候に巡り合えた幸運と来店してくださったタイミングにより生まれた温かみのある一枚でした。
InstagramのDMにて順次ご案内いたします。