北三陸は海藻の宝庫
暖流と寒流のぶつかることによる荒波の中で育った三陸沖の海藻は、「大きさ」「厚さ」「栄養」が群を抜いて優れていることで有名です。
一等品わかめ
北三陸に位置する岩手県田野畑村の海は世界でも希少な養殖地域で「天然地種養殖域」と呼ばれています。移入や継代種苗をすることなく天然物を養殖している世界でも有数の一等品わかめです。
天然黒昆布
さらに極め付きは写真の北山崎の断崖絶壁に打ち寄せる波の中で生息する黒昆布。田野畑にのみ生息する品種で、地域の漁業関係者が守り抜いてきた貴重な品種となっています。
ひとつひとつ丁寧に手作業しすべてに思いを込めてお客様へお届けします。
茎ワカメの佃煮2種セット
壮大な三陸の海から商品になるまですべての工程に思いがつまっています。写真の左から1番目の「茎ワカメの佃煮2種セット」は、田野畑浜女性部の方々が、その昔廃棄される事の多かったわかめの茎を美味しくするための知恵を出し合い創意工夫した末に完成しました。
栄養価についても定評を得ています。
・わかめのミネラルと食物繊維、フコキサンチンの脂肪燃焼効果あり!
・黒昆布のカルシウムと食物繊維、グルタミン酸の旨味により塩分濃度が減り減塩効果あり!
お出汁、お味噌汁や炒め物のアクセントにも、田野畑の海の幸をぜひご賞味ください!
お客様の声
Based on 1 review
レビューを書く
Donate
思惟の風を応援する
一般社団法人思惟の風は、法人税法施行令第3条の要件に基づく非営利型の一般社団法人であり、その活動は当法人会員の皆さまからの年会費、そして一般の個人や法人の皆さまからの貴重なご寄付で成り立っております。皆さまからのご寄付をお願い申し上げます。
寄付をする
公式 LINE にてお得な情報を配信中
お友達登録していただいた方には優先的にお得なクーポンや旬の食材の入荷情報、新商品情報などをお届けします。
\
CLICK
/
登録はこちら
QR コードからも
登録できます!
登録できます!
