世界的に有数の海域
たのはたワカメは世界一大きく肉厚な個体です。(通常のワカメが2mのところ、たのはたワカメは3~5m!)
そのようなワカメができる理由が大きく3つあります。
①世界一低水温で養殖されている
田野畑には大きな河川がないため、海水温が上がりにくい環境にあります。生長最適水温帯が通常は7℃~12℃ですが、田野畑は6℃と養殖ワカメの中では世界一低水温で養殖されています。(北限ワカメ)
②厳しい荒波にさらされて育つ
田野畑には湾がないため、たのはたワカメは外海で三陸沖の荒波にさらされながらたくましく成長します。
③世界でも貴重な「原種のワカメ」の生き残り
国内で流通するワカメは、ほとんどが外国産(中国産)、また国内で養殖されるワカメはほとんどが交配種を他所から購入して育てられています。
そんななか、たのはたワカメは天然採種、つまり太古より地域に根づいてきた原種のワカメを脈々と受け継いでいるのです(原種のワカメが残っている地域は世界でも3~4カ所しかないそうです、そのうちのひとつがたのはたワカメ)。
一番美味しい状態で保存する塩蔵わかめ
塩蔵わかめとは、新鮮なわかめを一度湯通しし塩を振って保存したものをいいます。戻し方も簡単で、水に10分ほど浸けるだけで新鮮な生ワカメに限りなく近いあの食感を出すことが出来ます。田野畑村の特別な海で育まれたわかめをどこでも味わうことが出来る素敵な知恵です。
お味噌汁や和え物にも
一日の中で、朝昼晩問わず食べたくなるお味噌汁。酢の物や炒め物にもできる手軽さから、冷蔵庫に一つ塩蔵わかめがあるだけで献立に安心感が生まれます。お好みでシャキシャキにしたり柔らかめにしたりと調整が効くので、ぜひ田野畑の世界有数のわかめを食卓に添えてみてください!
お客様の声
思惟の風を応援する
一般社団法人思惟の風は、法人税法施行令第3条の要件に基づく非営利型の一般社団法人であり、その活動は当法人会員の皆さまからの年会費、そして一般の個人や法人の皆さまからの貴重なご寄付で成り立っております。皆さまからのご寄付をお願い申し上げます。
寄付をする
公式 LINE にてお得な情報を配信中
お友達登録していただいた方には優先的にお得なクーポンや旬の食材の入荷情報、新商品情報などをお届けします。
登録できます!
